破産しても生活保護を受給できますか?
破産しても生活保護は受給可能です
「破産」はあくまで債務者個人(個人の負債)の問題であるのに対して、「生活保護」は世帯(世帯収入)の問題です。
そのため、仮に破産したとしても、世帯収入が生活保護基準を上回る場合(破産された方の世帯の中に十分な資力・収入のある方がいらっしゃる場合)には、生活保護を受給することはできません。
これに対して、破産された方の世帯収入が生活保護基準を下回る場合は、生活保護を受給できる見込みがあります。
なお、生活保護費を借金の返済に充てることはできませんので、弁済できない負債を抱えている方は、自己破産をしてから生活保護を検討されることをお勧めいたします。